今日は仮設給湯器の取付をさせていただきました。交換のご依頼をいただいたのですが、皆さんご存じの通り、ガス給湯器の供給が大幅に遅延しており、メーカー発注しても納期回答が出てこない状態です。機器にもよりますが、半年以上お待たせしているお客様もあり、大変心苦しく思います。会社に残り一台の貸出器があったので、この仮設置をおこないました。「4日間お湯が使えなかった」とのことで、大変お喜びいただきました。あとはメーカーからの納期が届くのを待つのみです。
製品の供給が滞っているガス機器ですが、こちらの商品は、商社様のご厚意で仕入れすることが出来た台数限定商品です。数量が限られますので、売り切れの際はご容赦ください。
リンナイ製の320Vリモコンは、フルオート機種の自動たし湯オフの便利機能があります。
今日は本当に寒かったですね。朝からの雨で、しかも昨日までの過ごしやすい気温から、一転しての寒さ。寒さに弱い管理人は、それでも給湯器交換工事に出向きます。...
先週の水、木、金の三日間、管理人と社員の二名で、ガス機器設置スペシャリストの講習を受けてきました。管理人はガス機器工事の知識や製品知識があるのですが、工事が出来るように資格を取ることになりました。知識も経験もまったくない受講者もいたようで(^^;)追試を受けていました。管理人はすんなり資格を取得することができたので、資格証が届いたら工事にいくかも?
ビルトインガスコンロを交換させていただきました。美しいカラーで、ビルコンの交換だけでキッチンが見違えるようになりました。皆様もこんなアクセントを効かせたビルコンはいかがでしょうか?