ホテルの屋上に水道を新設させていただきました。 凍結防止の熱線入りです。 ラッキング工事もしております。 (保温工事や断熱工事で配管に巻いた断熱材の上からさらに薄い金属で巻く) ラッキング材を施すことにより、 保温材を守りつつ耐候性を高めています。
コロナ感染拡大を受け、オフィスに自動噴射タイプの手指消毒用ディスペンサースタンド(6台)を設置させて頂きました。 赤外線センサーが手を感知すると自動で消毒液をスプレーしますので、機器に触れずに消毒できるため衛生的です。
経年と雨水侵食で傷みの激しいアパート外部通路柱補修後、両サイドに鉄骨補助柱を建てて補強しました。 既存の劣化した柱はアングルと溶接で補修し、その両サイドを鉄骨補助柱を建てて、しっかり補強させていただきました(5箇所)
御簾垣(みすがき)とは、 『暖簾を下げた形に似せて 細い丸竹を横に使った垣根』 のことです。 表裏がないのでどこから見ても美しく、和の雰囲気を楽しめます。
台風による多大な損傷を受けた木製バルコニーを 軽くて丈夫なアルミ製のバルコニーに取替させていただきました。 急な斜面に足場を設置しての施工でした。 外観の雰囲気を壊さないエレガントなバルコニーとなり、 お客様にも大変喜んでいただきました。
防球フェンスを設置してまいりました。敗れたネットを撤去し丈夫なフェンスを張り、ちょっとやそっとじゃ破れない丈夫な防球フェンスになりました。ドッジボールやサッカーなど、思い切り楽しんでくださいね。
物流倉庫内で漏水があったので、防水工事をしました。
トラックがぶつかって凹んでしまった屋根の修繕工事をしました。
プールサイドの屋根の取替工事をしました。
夏に向けて熱中症対策も万全です。