既存の浴室暖房乾燥機の開口部が410×410であったため、後継機種でマッチする機種が無く、410×285の機種に隙間カバーを取り付けての交換をさせていただきました。...
3色の緯糸を編んだ畳と柔らかな光が入るプリーツスクリーンでがらりと雰囲気が変わってモダンな素敵な和室になりました。
LIXIL フェンスAB 木彫 T12 人気のルーバータイプのフェンスへ交換工事です(工期3日)。 道路側からの視線を気にせず、より家族のプライバシーが守られる仕様になっています。 木調のフェンスがお家の雰囲気とよく合い、高級感がありますね。
LPガスから都市ガスに燃料転換工事当日のピンポイントでガス給湯器取替です。前日の雨から一転の晴天に恵まれ、大ガスさんの内管工事との合い番での工事です。撤去・給湯器吊り下げ⇒ガス配管工事⇒リモコン取付⇒給水・給湯・追いだき配管・ドレン配管接続、試運転の順で工事をおこないました。内管工事は宅内引込みに時間を要したので、試運転を終えたのは15時過ぎとなりましたが、問題なく完了。設置スペースが狭く、手間取った管理人でした。
タカラスタンダードのトレーシアです。タカラスタンダードの仕様にあわせて吊戸棚下地補強を施しました。収まりがとても美しい仕上がりとなりました。
北区唐櫃六甲台でエコウイルからエコジョーズ機種に交換工事