あいじょうの畳

宮市山口町の「あいじょう株式会社」、国産い草のたたみは勿論、和紙たたみ、特殊たたみ他、各種たたみを取扱いしております。新調、表替、裏返しを、お求め易い価格でご提供させていただいていますので、神戸市、三田市、西宮市、宝塚市他、兵庫県内、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県の「たたみ」のご用命は、あいじょう株式会社にお任せください。

畳のメニュー

お見積無料・家具の移動無料

表替 2,180円~
裏返し 1,980円~

表替

畳床は再利用して、新しい畳表とへりを張り替えます。

交換の目安は5~7年程です。

裏返し

既設の畳表を裏返してへりを新しく張り替えます。 金額的には安いのですが、シミや傷が返した表面に及んでいる場合や、柱をよけるための切込みが出来ません。

交換の目安は3~5年程です。


縁なし畳 半畳新調7,000円~

新畳

畳表もへりも畳床も全て新しくします。湿気や重みで畳床が痛んでいる場合は 新畳をお勧めします。なお、この場合は古い畳の処分費用が別途必要となります。


あいじょうのご提供する畳は、お安く、かつ美しい

たたみ写真


畳表は経糸で織られており、種類は大きく四つに分類されます。

ご予算に合わせてお選びください。 

綿二芯

綿二芯(糸引き)

畳表が綿糸の経糸で織られており、比較的低・中級品に多く使われています。綿の経糸は切れやすいので、い草を多く織り込むことが出来ません。そのため、目詰まり感の少ない畳表となります。い草が少ない分、い草の持つ様々な効果が薄れ、畳の寿命が短くなります。


麻二芯

麻二芯(麻引き)

畳表が麻糸の経糸で織られており、綿二芯に比べると耐久性が高く、良品が多いため国産の畳表に多く使用されています。


綿麻四芯

綿麻四芯(綿W)

畳表が麻と綿の両方の経糸で織られているもので、使用されているい草の質や畳表の織り方により、価格帯に開きがあります。質の良いい草を使用した高級品は、色合いも美しく耐久性にも優れていますが、低級品は綿二芯の良品以下のものもあるため注意が必要です。


麻四芯

麻四芯(麻W)

麻糸を二本で織った畳表で、高級品のみに使われます。その中でも最高級の品が広島県産の備後表の動力長髭表です。


その他 上記で紹介した経糸によりランクが分類される畳表ですが、それ以外にも畳表の素材・品質で様々な種類があります。※国産、中国産ございます
琉球 七島い草で織られた畳表の中でも特に高級なものとなります。普通のい草の断面が丸い形をしているのに対し、琉球で栽培された七島い草は三角になっています。また、普通のい草が泥染めしてからの乾燥となりますが、七島い草はそのままで乾燥させて織ります。丈夫な素材でなければ耐えられない縁なし畳に使われる丈夫な畳表です。
目積 目積表も縁なし畳に多く使われます。素材は普通のい草を使っていますが、織り方が琉球表に近いものです。琉球表と比べ、見た目に美しく低価格なのが特徴で広く普及しています。
龍髭 床の間専用で使われる畳表です。この表は、夜露干しされ、きれいに焼けたい草を使います。その理由は、床の間には瓶や壷を置き花を生けるため、新しい畳表では床の間に日焼けムラが生じるからです。手間隙がかかるため、非常に高額となるため最近はあまり使用されていません。

ピュアクリーン加工


縁なしたたみ

当社一番人気の和風モダンタイプ。洋風デザイン的な新感覚の和室を演出します。

「縁なしたたみ」はその名の通りに縁がない畳です。通常使う畳表より幅の広い畳表を使い、四方に折り曲げながら巻き込み逢着します。

「縁なしたたみ」は、既設の畳替えはもとより、洋間でのフローリング敷き畳など、様々な「たたみのスタイル」を実現します。 

縁なしたたみ


和紙素材の畳


カラー畳や日焼けし難い畳。あいじょうは、そんな畳でモダンな和空間を創造します。
「和室のイメージを一新したい」 そんなお客様にはピッタリです。既存の和室の畳も、カラー畳に新調畳替えで雰囲気をガラリと一新。日焼けによる変色にも強く、丈夫で!耐久性能に優れています。たいへん良質な樹脂加工の畳表で、見た目や感触は天然い草畳表そのものです。ダニやカビを寄せ付け難い畳です。ぜひご相談ください。

健康たたみ

ダニアレルギーの方にオススメ。

変色し難く、ささくれがでません。介護にも適しています。

健康たたみ


樹脂素材の畳


高級イ草の風合いとイ草をしのぐ機能性を実現。

畳表、置き畳、フロア畳、ロール畳、床暖房用畳など、お客様の生活スタイルや生活シーンに合わせた畳ライフを創造します。ダニ・カビの心配がない畳表だから、小さなお子さまやアレルギーの方も安心です。滑りにくくクッション性もあるので、お子さまや高齢者の方も安全です。

MIGUSA


人工畳表


ポリプロピレンを主原料とした人工畳表。一見、天然い草ですが、優れた点がたくさんあります。水洗いや洗剤の使用が可能で、変色し難くいうえに、カラーバリエーションが豊富なので、純和風から和モダンまで幅広いニーズにお応えできます。



ベッドたたみ

ほどよい硬さの寝心地がお好きな方にピッタリ。

寝心地が一味違います。

ベッドたたみ