左の写真、前方排気型の給湯器では、PSの正面に玄関ドアがあるため、本来設置できない機種が設置されていました。現地調査で訪問させていただいた際に、最初に「申し訳ありませんが、アールコーブ型でなければ設置できません」でした。...
エネファームからハイブリッド給湯器リンナイのエコワンの入替工事
IHとエコキュートでオール電化仕様のお客様でしたが、ガス機器もファンヒーターをご使用されており、エコキュートからガス給湯器への交換設置をご希望でした。当然ですが、給湯器設置位置にはガス栓はないので、ガス配管を大ガスにオーダーして、ガスヘッダーから約12Mを床下ころがし配管で機器ガス栓を付けてもらいました。100V電源は近くにあったので、エコキュートを撤去して、ガスふろ給湯器を取付させていただきました。給水・給湯・追いだき配管が埋設されていましたので、配管を手直しして保温処理を施しましたが、エコキュートの名残で給湯器正面側からの配管は如何せんどうにもなりませんが、出来る限りきれいな配管で仕上げました。
昨冬には、「お湯が出ない」で、走り回りました。弊社のお客様ではないので、お断りしてもよいのですが、取引先のお客様で仕方がなく・・・。到着後10分程度でお湯がでるようにしましたが、共通していることが一つ。...
宝塚市でGT-C2462SAWX-2の交換工事をさせていただきました
大ガス品番給湯暖房機から、ノーリツGTH-C2459AWDに交換しました